カープ 2ch まとめ 2021.12.31
マツダ&トヨタ、高速道路で手放し自動運転を普及車に標準搭載へ!2022年をめどにレベル2~3を搭載
かーぷぶーん
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/28(火) 18:32:15.91 ID:qMLDg4gg0● BE:598966228-2BP(2000)トヨタ自動車やマツダなど国内の自動車大手が2022年メドに「高速道路で手放し運転」できる自動運転の機能を普及車に標準搭載する。トヨタが「クラウン」などに導入する。米国や中国の企業に比べて高度な自動運転の実用化で出遅れていたが、日本勢は普及車への搭載で巻き返す。
各社が投入する「高速道路で手放し運転できる車」は、自動運転の区分では人が責任の主体となる「レベル2」以上に相当する
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC202AD0Q1A221C2000000/
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/28(火) 18:41:59.75 ID:xViDsph70めっちゃ助かるhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640683935/ 続きを読む
各メーカー頑張ってくれ広島県『人形の藤娘』CMでカープ鈴木誠也の名前を無断使用し好感度UPwwww
かーぷぶーん藤娘のカープコラボCMがちょっと面白いよhttps://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640758288/ 続きを読む
公式つべあるから県外の人でも見れるでカープの背番号1は鈴木誠也がMLBから広島復帰するまで欠番にするべき?
かーぷぶーん
127: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/31(金)13:39:35 ID:ZA.y4.L7背番号1はいつか誠也が帰ってくると信じて空けておくのか若鯉の誰かが引き継ぐのかhttps://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640758288/
引用元:カープ鈴木誠也『背番号1』の後継者は誰?ふさわしい成績も募集 続きを読む佐々岡、原、高津、矢野、立浪、三浦「おい、飲み行くぞ!」【忘年会&新年会】
かーぷぶーん1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/26(日) 17:57:30.69 ID:bZ5SvEAV0どうする?
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/26(日) 17:59:02.61 ID:WPxb79Pz0立浪さんは断ったら後が怖そうhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640509050/ 続きを読むイチロー、落合「前田智徳は打撃の天才」ワイ「ほーん」
赤ヘルちゃんねる1: 名無しさん 2021/12/30(木) 16:36:26.80 ID:xcbsa+sl0
通算打率.302
通算出塁率.358
通算ops.842
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640849786/
続きを読むカープ森浦は先発向き?リリーフ向き?適性を考察
こいそく引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640170458/
https://news.yahoo.co.jp/articles/80c81115c4d588a9c16b2f56bd1cb4047ff34f61795: 名無しさん@おーぷん 21/12/28(火)20:17:46 ID:wB.8i.L25
先発やるなら極稀に投げてたカットとかスライダーを磨くのは必須ではあるけど正直先発転向のために数ヶ月二軍に漬け込む価値はあると思うわ
来年はとりあえずリリーフやろうとも思うけども796: 名無しさん@おーぷん 21/12/28(火)20:19:05 ID:CQ.4k.L5スライダーはまあまずなんとかしてほしいわ話はそっからや
リリーフが現状手薄だから来年は難しいやろな
798: 名無しさん@おーぷん 21/12/28(火)20:20:34 ID:wB.8i.L25>>796
ちなみにネタバレすると後半戦の出来なら先発でもイケるよ!って評価
ストレートチェンジは勿論トータルだと-だったカーブが後半戦だと+になるのも面白いと思う
799: 名無しさん@おーぷん 21/12/28(火)20:21:58 ID:CQ.4k.L5>>798
後半見てたらバシバシ三振取ってて立派なリリーフだったけど先発の適正高いんだな
カーブたまに投げてたけどよかったね 森下が来てからやたらカーブ使いに目がいってしまうわ
801: 名無しさん@おーぷん 21/12/28(火)20:23:51 ID:wB.8i.L25>>799
まあ正直ピッチバリューが-でもカウント球としてはまあくらいの球ではある→森浦sスライダー
流石に第一線は今のままやと厳しいやろうけど今のままでも6番手5番手に入れる力はあるとは思う
803: 名無しさん@おーぷん 21/12/28(火)20:30:31 ID:CQ.4k.L5>>801
ワイ的にはあほほど打たれてたイメージしかないけどなスライダーw
監督もさせてみてもいいかも…と言ってたけど本人はどっちがええんやろな
なんか中継ぎでのやりがい感じてそうなんよなインタビュー見てても
806: 名無しさん@おーぷん 21/12/28(火)20:35:05 ID:wB.8i.L25>>803
後半戦はランナー出すときは四球くらいしか無かったという印象それくらい圧倒してたし無双してた
続きを読むカープ小園、来季は“しらこく”盗塁増「極めれば10個くらいいける」
こいそく引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640758288/
40: 新年まで@33:59:05 21/12/30(木)14:00:55 ID:xN.ei.L11小園が盗塁頑張るらしい広島小園海斗、来季は“しらこく”盗塁増「極めれば10個くらいいける」
広島小園海斗内野手(21)が来季は“しらこく”盗塁増を狙う。
今季はシーズン序盤に遊撃のポジションを奪い、初めて規定打席に到達して打率2割9分8厘を残した。ブレークした有望株も、4盗塁、5割の成功率は物足りない数字。プロ通算でも5盗塁だ。盗塁技術は課題と自覚する。「盗塁は下手くそなので、しらこく走ります。警戒されていないと思うので、それをテーマに頑張りたい。極めていければ10個くらいいけると思う」。オフも球団内で配送されるセ・リーグの投手陣の投球動作を映像でチェック。来季は癖を盗んで、2桁盗塁を目指す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b694e0e828b6cef7347ba786ec84f98e961f9e0
41: 新年まで@33:56:03 21/12/30(木)14:03:57 ID:qm.me.L16>>40
これができるようになればそもそも盗塁がうまくなるような気がするんやが
43: 新年まで@33:52:04 21/12/30(木)14:07:56 ID:1L.mh.L1小園
今年→打率重視
来年→出塁率、盗塁重視
再来年→長打力重視
3年後→全てを兼ね備えた究極完全体
このルートで頼む
44: 新年まで@33:45:34 21/12/30(木)14:14:26 ID:c0.4c.L13小園、盗塁あかんのやっけ?
山田てつとになれんやん
46: 新年まで@33:27:31 21/12/30(木)14:32:29 ID:yL.kg.L7自主トレでコツ聞いてきてくれ
続きを読むカープ外野陣は来年どういう布陣になるのか?
こいそく引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635052721/
・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637152877/
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201904240001136.html288: 広1-3神(5回表) 21/10/24(日)15:27:12 ID:up.bs.L21外野は来年どういう布陣になるかサッパリわからんわ
293: 広1-3神(5回裏) 21/10/24(日)15:27:55 ID:4Y.cy.L28>>288
現状から見ると西川で一枠
次点で野間宇草
その他という感じやろうな
295: 広1-3神(5回裏) 21/10/24(日)15:28:01 ID:1j.j3.L28>>288
まあたぶん首脳陣もまだわからんやろ
キャンプで競争で決めるやろう
297: 広1-3神(5回裏) 21/10/24(日)15:28:21 ID:t8.wo.L257西川
8宇草野間
9野間宇草
で、あとは社卒ルーキーをどう配置するの?
301: 広1-3神(5回裏) 21/10/24(日)15:28:51 ID:Yp.wx.L42まあとにかくなってみなきゃわからん
見立通りに活躍してくれそうな選手筆頭の誠也が抜けるんならもう見立を作るのが難しい
そのくらい未知数しかないのがウチや
続きを読むシバターが元K1王者の久保優太に勝利!飛びつき腕ひしぎ十字固めでRIZIN2連勝
かーぷぶーん2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/31(金) 17:04:58.79 0体重差があるとはいえプロに勝ったのかよ
シバターがまたも番狂わせの勝利!久保優太をフックでダウン 腕十字で決める
ユーチューバー仲間を従えて入場すると、リングネームをコールされた後、「伝説を見せてやる!」と絶叫。序盤はリングを逃げ回り、ロープワークやタイガーステップ(未遂)、さらにはリック・フレアーよろしく両膝をついて両手で相手に手加減を懇願するポーズも見せるなど、真骨頂のおふざけモードだった。
しかし、立ち技のスペシャリストの一瞬の隙を突いて右フックを入れてぐらつかせると、一気呵成(かせい)とばかりに組み付いて、最後は得意の飛びつきの腕ひしぎ十字固めを決めてタップを奪った。
(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/ring/2021/12/31/0014955403.shtml
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/31(金) 17:04:12.13 0YouTuberの方がプロ格闘家より強い時代なんやな…https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1640937852/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640938168/ 続きを読むカープ中村奨成が中日大島に弟子入り!合同自主トレは巨人小林誠司らも参加
かーぷぶーん95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/31(金)09:58:21 ID:BO.sq.L11
広島・中村奨成 中日・大島と合同自主トレは打撃重点「振り遅れ多かった」
来季、打撃でアピールを誓う中村奨にとっては貴重な時間だ。中日・大島との合同自主トレ。「2ストライク後の意識だったり、ヘッドの角度、タイミングだったり。いろいろと聞きたい」。質問攻めにして、成長カーブを上向かせる意気込みだ。
2年連続参加となる合同自主トレ。初参加だった今年は守備力強化がテーマで、巨人・小林に指導を受けた。来年は打力強化に主眼を置く。大島は首位打者争いの常連で過去に2度、最多安打を獲得した。右と左の違いはあるものの、参考になることは多い。
今季は39試合で打率・283、2本塁打、5打点ながら、「真っすぐに振り遅れることが多かった」と自己分析。今オフ、直球への対応力を上げるため、構えた際に投手側に傾いていたバットのヘッドを真っすぐ立てる形に変更した。大島の助言でさらに磨きをかける構えだ。
(全文はリンク先)https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2021/12/31/0014954486.shtml
98: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/31(金)10:21:28 ID:C4.k3.L33大島が師なら悪い事には殆どならんやろhttps://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640758288/ 続きを読む
パンチ力って言う良さを残しつつヒットコースに飛ばす技術を
習得できたらええな2021年カープ「好・珍プレー」金鯉ch広テレ!デイリー選出「10大ニュース」!報知カメラマン「年イチショット」!
こいそく引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640170458/
408: 名無しさん@おーぷん 21/12/25(土)16:56:28 ID:32.qb.L33ええ動画上がってるやん
423: 名無しさん@おーぷん 21/12/25(土)18:08:38 ID:ha.vs.L6>>408
今年一番のファインプレーは床田完封の時のたかしやと思う
761: 名無しさん@おーぷん 21/12/28(火)17:50:35 ID:B0.zz.L26デイリー選出十大ニュース誠也メジャー挑戦、栗林新人王、九里13勝最多勝 デイリーが選ぶカープ10大ニュース
(1)鈴木誠がポスティングでのメジャー移籍へ。首位打者&最高出塁率の2冠、6試合連続アーチも記録
(2)栗林、新人最多タイの37セーブで新人王獲得
(3)九里が13勝で初タイトルとなる最多勝を獲得
(4)若鯉が大躍進!坂倉が打率2位、高卒3年目の小園、林もレギュラー取り
(5)菊池涼、鈴木誠、森下、栗林の侍メンバーが東京五輪で金メダル
(6)コロナ禍がチーム襲う!クラスター発生で主力が大量離脱、直後の交流戦は大失速
(7)3連覇の功労者、今村に戦力外通告
(8)ドラフト1位に関学大・黒原
(9)3年連続のBクラスに終わる
(10)FA有資格の大瀬良、九里、堂林が残留
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cf54cc41c90ecc91086e4022c1f6c44a68b9252
960: 新年まで@55:22:57 21/12/29(水)16:37:03 ID:yP.fi.L11まるでモーゼ?自動ドア?広島・坂倉将吾の空飛ぶ抱擁…スポーツ報知カメラマンの年イチショット2021
9月7日の広島―中日戦(マツダ)。広島・坂倉将吾捕手が、プロ5年目で初めて規定打席に到達し、セリーグ打率1位に躍り出た。この記念すべき日を、人生初という逆転サヨナラ弾という最高の形で飾った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cb819535c6e76d021fe5f9ed55d3df91765181a
961: 新年まで@55:14:20 21/12/29(水)16:45:40 ID:rl.nz.L7>>960
これほんまいい写真
他のアングルのもだいすこ
続きを読む