佐藤柳之介のプロ野球人生を変えたかもしれない大盛のスーパーダイブ。(6/29竜11回戦2-1)

佐藤柳之介のプロ野球人生を変えたかもしれない大盛のスーパーダイブ。(6/29竜11回戦2-1)

これぞまさしく3点分の価値があるセンター大盛クンのスーパーキャッチでしたよね。皆様も恐らくもう何軒も梯子してスポーツニュースの映像でご覧になっているかと思いますが(笑)、場面は2対0で迎えた8回裏、栗林が残した1死2.3塁の大ピンチでマウンドに3番手の森浦、打席にはファビアンと首位打者を争う岡林クン。 もちろんタイムリーが出れば同点、ここまで好投してプロ初勝利の権利を持つ先発の佐藤柳之介クンの勝ち星を吹き飛ばし消してしまう場面。森浦のチェンジアップを捉えて振り抜いた岡林クンの美しい打球が左中間を襲いましたわな。うわぁ。これはヤラれた・・・誰もがそう思った打球でしたわ。・・・が、しかし。 センター大盛クンがこの打球を懸命に追い掛けます。文字通り「全くムダなく直線的にチャージ」して走ると、その最後に「目には見えない踏切板」を踏みつけ飛び跳ねたかの如く、思い切り空中にダイビングして華麗に浮遊じゃ!身体はスローモーションのように真横に空中をかっ飛びながら、思い切り伸ばしたグラブの先にこの白球を吸い込ませましたぞ(ウソじゃろ!)。 そしてそのままグラウンドに身体ごと叩きつけられても「このボールを落としてたまるか!」のど根性を見せつける大盛クン。おっしゃ!捕ったどぉ!と叫ばんばかりの見事なスーパーキャッチが炸裂!でございます。3塁ランナーはタッチアップでホームに生還するも2塁ランナーはハーフウェイから慌てて2塁へ戻りそのまま釘付けですわ。 いやぁ大盛クンの超美技です。素晴らしいプレーでございました。こう書くとかなり薄っぺらく聞こえちゃいますが、もしもこの打球が左中間を抜けていれば2人のランナーがホームに生還して同点となり、しかも打者走者もスリーベースでなお1死3塁と勝ち越しの大チャンスが続く場面。かなりの確率で逆転まで一気に流れていったと思われます。いわば、同点になる2点と共に逆転1点分の合計3点分を見事に防ぎ消し去ってくれた大盛クンのスーパキャッチ。ま、実際にはタッチアップで1点は取られましたが、その体感的には3点全部を防いでくれたような感覚かと。 チームの勝利の行方もそうですが、プロ初先発で6イニング無失点の完璧な投球を見せてくれたドラ2ルーキーの佐藤柳之介クンが「プロ初勝利」を掴めるのか、それとも無情にも勝ち星が消えていってしまうのか。大袈裟でもなんでもなく、ここから始まる彼のプロ野球人生を大きく左右する、そんな大きな分岐点となったプレーといっても過言ではないと思いますわ。あっぱれ大盛穂! もとい。 佐藤柳之介クン、プロ初勝利おめでとう!見事なデビュー戦だったと思います。彼の投球フォームをセンター方向からのカメラで真後ろから見ると投げる左腕の軌道の全てがきっちりと自分の身体の横幅の中に収まっていて、打者側からは左腕の動きが完全に身体の後ろに隠れて見えない中から突然ボールがピュッと飛び出してくるような、そんな不思議な感覚なんでしょうね。 この投球フォームのままで上手く緩急を使って奥行きのある配球をされちゃうと、今日の竜打線のようにキリキリ舞い状態になると思いますわ。あっぱれでしたな。今後も楽しみです。おめでとう佐藤柳之介!次は竜の柳先輩とマッチアップして頂いて「鯉の柳が竜の柳に投げ勝ったぞ!」なんて試合を見てみたいですな(笑)。 もとい。 本日は東京神田にあるお好み焼き屋さんというか「関東鯉党の聖地」ともいえる「神田BIG PIG」さんにお邪魔して昼から竜戦を観戦しなが呑んでおりました(お気楽オヤジですんません)。高校時代の友人で小生と同じ鯉大好き野郎が、某企業オーストラリア支店長の役目を終え4年ぶりに帰国しており、久しぶりに旨酒を酌み交わし(懐)。   ファビアンのホームランに沸き、末包クンのタッチアップ激走の本塁タッチアアウトに溜息を漏らし、大盛クンの超美技に大歓声、ブライト君の見逃し三振はさすがに気の毒(ボールじゃろ)と苦笑しつつ、最後は祈るようにハーン様の投球を見つめてファールフライをプリンス堂林が掴んだところでガッツポーズ!と鯉の野球を思い切り楽しませてもらいましたわ(笑)。     小生BIG PIGを訪れたのはかなり久しぶりでしたが、やはりいつ来ても心地よいお店でございます、まさに鯉党であることの喜びを噛み締めてしまいます。お店の皆さまも、一緒に盛り上がって頂いた皆様もありがとうございました!またお邪魔させて頂きます!(笑)。 ↓クリックお願いします。 にほんブログ村

コメント 0 件

人気ニュース 週間

人気ニュース 月間

メニュー

カレンダー

2025年7月

 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ALL
西

順位表

2025年2024年2023年2022年2021年
セ・リーグパ・リーグ交流戦オープン戦
データがありません。

背番号暗記

選手・スタッフ

Carpred について利用規約プライバシーポリシー
ニュースブログ順位表選手・スタッフ
佐藤柳之介のプロ野球人生を変えたかもしれない大盛のスーパーダイブ。(6/29竜11回戦2-1) | Carpred