プロ野球最新情報 8月5日に開幕を迎えた第107回全国高等学校野球選手権大会。毎年、甲子園から多くのスター選手が誕生する一方で、甲子園には一度も出場できずにプロ野球で活躍する選手もいる。今回は甲子園とは無縁ながらも、ドラフト上位で高卒プロ入りを果たした現役選手を紹介する。 鈴木誠也(シカゴ・カブス) 投打:右投右打 身長/体重:180㎝/82㎏ 生年月日:1994年8月18日 経歴:二松学舎大付高 ドラフト:2012年ドラフト2位 1人目は現在メジャーリーグで活躍する鈴木誠也だ。鈴木の出身校である二松学舎大付高は近年、甲子園に頻繫に出場する常連校になったが、鈴木の在学中は甲子園から遠ざかっていた。 鈴木は、入学時から主力投手として活躍し、3年次には4番打者でエースとなりチームを牽引。投手として最速148キロをマークする一方で、打者としても高校通算43本塁打を放つなど、プロ注目選手として脚光を浴びた。 しかし最後の夏は東東京都大会・準々決勝で谷岡竜平(元:読売ジャイアンツ)を擁する成立学園に6-8で敗れ、甲子園行きを逃している。 スカウトからは打者としての評価が高く、広島東洋カープに内野手としてドラフト2位で指名を受け入団。その後は、広島の3連覇に貢献するなどチームのスター選手に成長した。 東京オリンピックでは「日本の4番」として、金メダル獲得に貢献。2021年オフにポスティングシステムを利用してシカゴ・カブスに移籍。 カブスでは中軸を担い、2023年から3年連続で20本塁打以上をマーク。2025年は打点でもリーグ上位の成績を残しており、メジャーでも十分な打撃力を発揮している。 あわせて読みたい:担当スカウトが明かす、鈴木誠也ドラフト指名の舞台裏 【つづきを読む】 高卒で開幕スタメンマスク。”打てる捕手”の礎に…? 【関連記事】 甲子園とは無縁だった天才(2) 甲子園とは無縁だった天才(3) 甲子園とは無縁だった天才 全選手紹介 【了】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | ||||||
広 | 神 | 中 | デ | ヤ | 巨 | ALL |
ソ | オ | 西 | ロ | 楽 | 日 |