“不振脱却”なるか…パ・リーグ、前年から大きく成績を落としている野手(1)日本ハムで苦しんでいるのは…?

“不振脱却”なるか…パ・リーグ、前年から大きく成績を落としている野手(1)日本ハムで苦しんでいるのは…?

プロ野球 最新情報  シーズンの後半戦に突入している2025年のプロ野球。今季は飛躍を遂げた選手が多く現れた一方、前年から成績を落としている選手も少なくない。不調に苦しむ選手はシーズン後半に巻き返せるか、注目が集まるとことだ。ここでは、前年から成績を大きく落としているパシフィック・リーグの野手を紹介したい。 松本剛(北海道日本ハムファイターズ) ・投打:右投右打 ・身長/体重:180cm/84kg ・生年月日:1993年8月11日 ・経歴:帝京高 ・ドラフト:2011年ドラフト2位    昨季まで不動のレギュラーに君臨していた松本剛だが、今季は2度の二軍降格を味わうなど、苦しいシーズンを過ごしている。    帝京高から2011年ドラフト2位で北海道日本ハムファイターズに入団。内野手登録でプロのキャリアをスタートさせたが、高卒6年目の2017年に外野でレギュラーに定着。同年は115試合に出場し、打率.274、5本塁打、33打点の好成績を残した。      その後は低迷したが、2022年に117試合出場、打率.347、3本塁打、44打点、21盗塁と再ブレイクし、首位打者を戴冠。翌2023年はリーグ5位の打率.276と安定した成績を収めた。    昨季は打率.236と打撃成績こそ落としたが、127試合に出場し、チームトップの20盗塁を記録した。    しかし、今季は極度の不振に陥り、ここまで41試合の出場で打率.207、6打点、3盗塁と寂しい数字が並ぶ。    7月29日に一軍復帰後は復調の兆しを見せていたが、8日7日の西武戦で右手に死球を受け、負傷交代。患部の状態が不安視されている。   【つづきを読む】 ホークスの“超大物選手”も   【関連記事】 “不振脱却”なるか…パ・リーグ、前年から大きく成績を落としている野手(2) “不振脱却”なるか…パ・リーグ、前年から大きく成績を落としている野手(3) “不振脱却”なるか…パ・リーグ、前年から大きく成績を落としている野手 全紹介   【了】

コメント 0 件

人気ニュース 週間

人気ニュース 月間

メニュー

カレンダー

2025年8月

 
 
 
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 
 
 
 
 
ALL
西

順位表

2025年2024年2023年2022年2021年
セ・リーグパ・リーグ交流戦オープン戦
データがありません。

背番号暗記

選手・スタッフ

Carpred について利用規約プライバシーポリシー
ニュースブログ順位表選手・スタッフ
“不振脱却”なるか…パ・リーグ、前年から大きく成績を落としている野手(1)日本ハムで苦しんでいるのは…? | Carpred