打席に入る打者の吐く息が白くなってましたもんね。どんなに寒かろうがいつもグラウンドでは半袖ユニを着ているあのオスナさんでさえベンチでは上にジャンパーを羽織ってましたもんね(苦笑)。見るからに寒そうな球場、観客席でもダウンコート着込んでで震えながら見ている方の姿も。小生も何度も行ったことがありますが、毎年春先の神宮球場ナイターは寒いんですよね、とはいえ今年の寒さはレベチな感じです。きっと鯉の方は選手もコーチも監督もあまりに寒すぎてみんな早く帰りたかったんでしょうよ(怒)、ライアン小川クンは確かにいい出来のピッチングでしたが、それでも僅か2安打で92球のマダックス完封ですってよ。2時間14分という見たこともないような超時短勤務です。いやぁ胸躍るような見どころがどこにも見当たらないのでございますが、最後に投げた岡本クンが山田哲人クンを相手に堂々の投球を見せてくれたくらいでしょうか、いや、顔面にファールを受け8針縫って前歯8本損傷しても怪傑黒頭巾の如く黒いフェースマスク姿で強行出場した二俣クンの「ど根性」には恐れ入りました、小生もこういう泥臭い昭和っぽいのは嫌いじゃないというか大好物ですのでその姿を見て思わずグッときましたが、とはいえ恐らく数日は食いしばる歯に力が入らないでしょう(苦笑)からね、この週末の数試合は少しだけ静養して下さいな。そしてその後に黒マスク姿で打ちまくって頂き「二俣伝説元年」にして下さいませ。二俣クン以外のその他の面々はよく反省して地元に戻り、週末のDeAN戦を必死のパッチで戦って下さいませ。こんなに「お寒い」のはお天気も鯉の試合も本日限りで終了!ということで、何卒よろしくお願い申し上げます。 ↓クリックお願いします。 にほんブログ村