ペナントレースは143試合ありますセリーグで1番試合消化が少ない広島でも76試合が経過残り67試合ですから折り返しは超えているんですねその状況で首位広島から4位横浜まで2ゲーム差とくに先週は地獄のような1週間でしたから、まだ首位にいるのも違和感です現地観戦もしたうえでの地獄感ですからね どんなに投手が頑張ろうと打線がダメ日曜とか、中村奨・二俣を上位起用し、石原を5番起用元気な打者も上位で使ってこれです松山・田中・堂林のベテラン偏重も酷いですが、それだけではなくなってきましたねシャイナーはいっこうに調子上がらず、新外国人の音も聞こえない末包復帰も見えない中、この打撃陣で残り67試合を戦うはっきり言って絶望しかありません 色々起用等で意見を言ってきましたが、なんかそれも無意味ですね育成・指導という意味での首脳陣批判はありですが、起用という意味ではスタメンでもある程度のことをやっていますカープファンはなぜか選手を否定する意見を嫌がりますから「選手は頑張ってる」は無敵の擁護ですね頑張ってるかどうかではプロは評価されませんが、割と新井監督は本当にそれが評価基準で起用基準のようにも思えます 直近のチーム打率を見ていたら誰を使っても変わらない気がしますそれなら、ベテランでなく若手を使って欲しいというのは自然な発想ですね 本文整理せず思いついたまま書いてしまいました、すみませんいきなり打者陣が打つことはないでしょうからねミラクルの外国人補強&即起用&活躍という幻以外期待もないので、ズルズル落ちるのを見届けるしかないです なにか前向きになるネタあれば、ぜひお願いします
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | |||||
広 | 神 | 中 | デ | ヤ | 巨 | ALL |
ソ | オ | 西 | ロ | 楽 | 日 |