ニュース

カープの若手ホープは? 広島、来季のブレイク候補(2)”2試合連続完投”で覚醒?

カープの若手ホープは? 広島、来季のブレイク候補(2)”2試合連続完投”で覚醒?

プロ野球 最新情報  今季は夏場まで好調を維持したが、9月の歴史的大失速で無念の4位に終わった広島東洋カープ。新井貴浩監督が就任3年目を迎える来季は、この悔しさを晴らしたいところだ。その一方で、来季にブレイクが期待される選手も少なくない。ここでは、来季のブレイク候補となる広島の選手を紹介する。   今シーズンのセ・リーグはDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]   玉村昇悟 投打:左投左打 身長/体重:179cm/85kg 生年月日:2001年4月16日 経歴:丹生高 ドラフト:2019年ドラフト6位    高卒2年目以降、毎年一軍のマウンドに上がっている玉村昇悟。来季こそ、ブレイクを果たせるだろうか。    福井県の丹生高から、2019年ドラフト6位で広島東洋カープに入団。3年夏の福井県大会では大会記録の52奪三振を記録し、”越前のドクターK”とも呼ばれた。      プロ2年目に一軍デビューを果たすと、17試合の先発登板で4勝7敗、防御率3.83の成績をマーク。同年は一軍で101イニングを投げるなど、大きな成長を見せたシーズンだった。    しかし、翌2022年は一軍でわずか2勝。2023年は開幕一軍入りを果たすも3勝にとどまり、伸び悩む時期が続いた。    高卒5年目の今季は開幕からファームで好投を続け、5月に一軍昇格した。7月30日のDeNA戦では9回3失点(自責点0)の好投でプロ初完投勝利を収めると、8月12日のDeNA戦でも9回3失点で完投勝利をマーク。    今季は15試合の登板(12先発)で4勝5敗、防御率2.96をマークし、飛躍の兆しを見せた玉村。高卒6年目の来季は、ローテーションを守り切る活躍に期待だ。   【つづきを読む】 未来を担うエース候補も   【関連記事】 カープの若手ホープは? 広島、来季のブレイク候補(1) カープの若手ホープは? 広島、来季のブレイク候補(3) カープの若手ホープは? 広島、来季のブレイク候補 全紹介   【了】

コメント 0 件

カレンダー

2025年2月

 
 
 
 
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
 
 
 
 
 
 
 
 
ALL
西

順位表

2025年2024年2023年2022年2021年
セ・リーグパ・リーグ交流戦オープン戦
データがありません。

背番号暗記

選手・スタッフ

Carpred について利用規約プライバシーポリシー
ニュースブログ順位表選手・スタッフ