先発の大瀬良大地は先頭打者にいきなり被弾。本当にカープの先発投手は、揃いも揃って初回に弱いのが治りませんね。ただ、3回以降はランナーも出さない安定した投球を見せ、結局8回を1失点にまとめ上げたのは見事。約1か月半ぶりの白星となりました。9回はハーンがランナーを出しながらも何とか無失点で切り抜けました。1点差を考えると安泰の投球ではないですが、結果的に無失点だった点は評価すべきでしょう。 そして、この試合を決定づけたのは中村奨成の一打!これはみんなか知っている「甲子園のスター・中村奨成」です。彼は「左右病」で対左投手でのスタメン起用が多いですが、実は右投手には3割を超える打率を残しています。今日も右腕の奥川から打ちましたね。大盛が調子を落としてきていることもあり、 中村奨成には左右関係なくスタメンで結果を残してほしいと強く願っています。 ただ、今日の試合内容以上に気になったのは客入りです。 コメントでも触れている方がいらっしゃいましたが、スタンドはガラガラでしたね。発表された観客数は21,244人。3割ほど空席があり、満員まで1万人以上も差があるというのは看過できない数字です。「今日は暑かったから仕方ない」という擁護の声も聞きますが、同日行われた甲子園では42,637人、横浜スタジアムでは33,453人と、広島以上に暑い地域でも満員に近い観客が入っています。これはやはり、今の新井野球、特に内容の伴わない試合、相変わらずの家族野球にファンが嫌気を差し始めているのではないでしょうか。今のチームがやっている野球が観客動員に直結している現実を、球団も選手も真剣に受け止めるべき時が来ているのかもしれません。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
広 | 神 | 中 | デ | ヤ | 巨 | ALL |
ソ | オ | 西 | ロ | 楽 | 日 |