申し訳ありません。連日の暑さに早くも夏バテ気味で体調がイマイチでございまして、あまり気の利いたことも書けず(苦笑)本日も短めに失礼させて頂きます。しかしクソ暑いですよね、ホントこのまま真夏になったらどうなってしまうのか心配になるような気温でございます。そんな中で鯉諸君も頑張って勝利を届けてくれました。まぁ怪我人が続出で苦しい苦しい最下位の燕さん相手ですからね、もっとスカッと快勝で勝ってくれよという声もあろうかと思いますし、たまには最終回が安心して三者凡退で終わる試合が見たいのぉという声もあるかもですが(苦笑)、まぁ燕選手諸君だって必死ですからね、先発の奥川クンも復活をかけた見事なピッチングだったと思いますし、燕の若い野手陣も主力メンバーがいない中でまさにそのポジションを奪うべく強烈な争いの真っ只中でございます。とはいえ鯉だって負けられない戦いが続いております。首位をいく虎がなかなか負けてくれません、今日の甲子園もまぁあの場面は「疑惑の判定」っぽかったですけれど(苦笑)、それでも森下クンの必死のパッチの「忍者走塁」はそれこそ「優勝への執念」すら感じるソレでしたわな。かたや鯉も負けじと大瀬良先輩が貫禄の8イニング1失点のピッチング、初回の先頭打者にいきなり先制ホームランを打たれてもきちんとバッテリーで修正し、丁寧に投げ込んで試合を作ってくれましたわな、で、奨成さんの逆転2ランで1か月半ぶりのあっぱれ勝ち投手。まぁ大瀬良先輩にはまだまだ働いてもらわんといけませんからね。ともかくなんとか勝ち星を掴み取って鯉は引き分け試合を挟んで3連勝。4連勝の虎の尻尾をなんとか掴んだままで追いかけております。厳しい戦いが続きますが頑張って参りましょう。ということですんません、本日のブログも短めに切り上げさせて頂きます。皆様もお身体ご自愛くださいませ! ↓クリックお願いします。 にほんブログ村
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
広 | 神 | 中 | デ | ヤ | 巨 | ALL |
ソ | オ | 西 | ロ | 楽 | 日 |