プロ野球 最新情報 2025年シーズン開幕から2ヶ月以上が経過したプロ野球。各チームで主力選手の不調や故障などのアクシデントが発生しているが、ファームで過ごす選手にとってはチャンスとなる。特に前年から一軍出場がない選手は、是が非でも一軍昇格を勝ち取りたいところだろう。ここでは、前年から一軍出場がないセントラル・リーグの登板を紹介したい。 鈴木勇斗(阪神タイガース) ・投打:左投左打 ・身長/体重:174cm/86kg ・生年月日:2000年3月17日 ・経歴:鹿屋中央高 – 創価大 ・ドラフト:2021年ドラフト2位 ドラフト2位と高い評価を受けてプロ入りしたが、いまだ一軍での登板経験がない鈴木勇斗。プロ4年目の今季は、育成選手として再出発することとなった。 創価大から2021年ドラフト2位で阪神タイガースに入団。だが、ルーキーイヤーは二軍で13試合登板、防御率8.06と低調な結果に。25回2/3を投じて26四死球を与えるなど、制球面で大きな課題が露呈した。 翌2023年は二軍で21試合に登板し、5勝2敗、防御率3.69と改善の兆しを見せたが、プロ3年目の昨季は16試合の登板で防御率4.62と振るわず。同年は与四球率8.53とまたも制球面で苦しんだ。 シーズン終盤には体調を崩したこともあり、一軍デビューは果たせないまま、同年オフに育成契約となった。 巻き返しを図る今季は、いまだファームでの登板もない状況だ。まずはコンディションを整え、支配下返り咲きに向けてアピールをしたいところだ。 【つづきを読む】 “戦力外”からDeNA入りも…? 【関連記事】 監督に評価されず!? セ・リーグ、前年から1軍登板がない投手(2) 監督に評価されず!? セ・リーグ、前年から1軍登板がない投手(3) 監督に評価されず!? セ・リーグ、前年から1軍登板がない投手 全紹介 【了】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
広 | 神 | 中 | デ | ヤ | 巨 | ALL |
ソ | オ | 西 | ロ | 楽 | 日 |