プロ野球 最新情報 熾烈な競争が繰り広げられるプロ野球の世界では、十分な結果を残すことができなければ、必然的に厳しい立場となる。そんな中、2024年シーズンは苦境に立たされていた選手の飛躍や復活が目立っている。ここでは、今季は正念場と見られていたものの、一軍戦力として活躍している選手を紹介したい。(※今季成績は7月4日時点) 今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR] 立岡宗一郎(読売ジャイアンツ) ・投打:右投左打 ・身長/体重:181cm/82kg ・生年月日:1990年5月18日 ・経歴:熊本・鎮西高 ・ドラフト:2008年ドラフト2位 昨季はリハビリにシーズンを費やした立岡宗一郎。プロ16年目を迎える今季は、大ケガからの復活を果たした。 2008年ドラフト2位で福岡ソフトバンクホークスに入団。しかし、一軍に定着できないまま、2012年シーズン途中で読売ジャイアンツにトレード移籍することとなった。 新天地では徐々に出場機会を増やすと、2015年はシーズン後半から1番打者に定着。同年は自己最多の91試合に出場し、打率.304(規定未満)、16盗塁の好成績を残した。 しかし、その後はレギュラーの座を奪い切れず、出場機会が減少。2022年には守備機会で味方と交錯し、左膝前十字靭帯損傷の重症を負った。 その後は患部の再建手術を行い、同年オフに育成契約になるなど、長いリハビリを強いられた。 それでも、翌2023年7月に三軍戦で復帰し、今年5月に支配下復帰。一軍復帰後はしぶとい活躍見せており、定期的にスタメン入り。ベテランらしい卓越した打撃技術で、さらなる貢献をもたらしたい。 【次ページ】 4年連続防御率5点台からの“脱却”は