カープが”獲得”する…?広島、2025年のドラフト指名候補6人

カープが”獲得”する…?広島、2025年のドラフト指名候補6人

 「2025年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が、10月23日に行われる。ドラフト会議はチーム編成を強固にする上で重要な役割を果たし、その戦略は来季以降の戦力に大きな影響を与えることになる。そこで今回は、広島東洋カープが獲得を狙いたい今秋のドラフト候補を紹介したい。 竹丸和幸(たけまるかずゆき) 鷺宮製作所の竹丸和幸(写真:産経新聞社) ・投打:左投左打 ・身長/体重:178cm/69kg ・生年月日:2002年2月26日 ・経歴:崇徳高‐城西大‐鷺宮製作所    社会人No.1投手との呼び声も高い竹丸和幸。先発陣の強化を図りたい広島東洋カープにとって、うってつけの存在となるだろう。    崇徳高、城西大を経て、鷺宮製作所に入社した竹丸。入社1年目の昨年から先発で起用されると、今年はチームのエースへと成長した。      8月に開催された都市対抗野球大会では、初戦のTDK戦で6回8奪三振1失点の好投を披露。さらに日本生命戦でも5回7奪三振3失点と、奪三振能力の高さを示した。    最速150キロの速球にチェンジアップ、スライダーなど多彩な球種を持ち、先発投手としてドラフト1位候補にも名前が挙がっている。    広島では今季、森翔平、高太一といった先発左腕が飛躍の兆しを見せたが、エース左腕・床田寛樹が来季中にFA権を取得する見込み。さらなる先発強化が不可欠となる中、地元出身のサウスポーに白羽の矢が立つ可能性もありそうだ。 【次ページ】 カープに欲しい“超有望株”か

コメント 0 件

人気ニュース 週間

人気ニュース 月間

メニュー

カレンダー

2025年10月

 
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 
 
 
 
 
 
 
ALL
西

順位表

2025年2024年2023年2022年2021年
セ・リーグパ・リーグ交流戦オープン戦
データがありません。

背番号暗記

選手・スタッフ

Carpred について利用規約プライバシーポリシー
ニュースブログ順位表選手・スタッフ
カープが”獲得”する…?広島、2025年のドラフト指名候補6人 | Carpred