プロ野球 最新情報 昨シーズンはリーグ3位で終えた千葉ロッテマリーンズ。しかし今季は、一転して厳しい戦いが続いている。シーズン後半に向けて、トレード期限日の7月31日までに動きを見せる可能性もありそうだ。そこで今回は、他球団の獲得候補に挙がりそうなロッテのトレード候補を紹介したい。(※今季成績は7月18日時点) 二木康太 ・投打:右投右打 ・身長/体重:190cm/85kg ・生年月日:1995年8月1日 ・経歴:鹿児島情報高 ・ドラフト:2013年ドラフト6位 かつては先発ローテーションの一角に君臨していた二木康太。近年は一軍での登板が限られており、今季は正念場のシーズンとなっている。 鹿児島情報高から2013年ドラフト6位で千葉ロッテマリーンズに入団。高卒3年目の2016年に7勝を挙げ、早くから先発として頭角を現した。 翌2017年には自身初の規定投球回をクリアし、23試合(143回1/3)を投げ、7勝9敗、防御率3.39を記録。 さらに、2020年には自己最多の9勝をマークし、翌2021年は開幕投手に抜擢されるなど、先発の柱を担った。 しかし、2022年は9試合の登板で2勝4敗、防御率4.18と低迷。その後は故障の影響もあり、2年連続でまさかの一軍登板なしと不本意なシーズンを過ごした。 プロ12年目の今季は、ファームで14試合登板(10先発)、防御率3.06とまずまずの成績を残しているが、一軍での登板機会に恵まれていない。心機一転、トレード移籍も選択肢になり得る状況となっている。 【次ページ】 トレード放出なら“争奪戦”か
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
広 | 神 | 中 | デ | ヤ | 巨 | ALL |
ソ | オ | 西 | ロ | 楽 | 日 |