プロ野球 最新情報 MLBの舞台では、ロサンゼルス・ドジャースでプレーする大谷翔平選手を始め、多くの日本人選手が活躍。NPBから毎シーズンのように海を渡り、新たな日本人メジャーリーガーが誕生している。一方で、過去にはメジャー挑戦を熱望するも、断念した選手も存在。そこで今回は、MLB移籍が叶わなかった選手を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR] 鳥谷敬 投打:右投左打 身長/体重:180cm/79kg 生年月日:1981年6月26日 ドラフト:2003年ドラフト自由枠 阪神タイガースのショートとして長きにわたって活躍し、13年連続全試合出場を達成した鳥谷敬。鳥谷もメジャーを夢見た選手の1人だった。 聖望学園高校から早稲田大学に進んだ鳥谷は、1年時からセカンドのレギュラーを奪取。 監督からの期待に応えるように、大学4年間で全96試合に先発出場し、大学2年春には三冠王を獲得した。 そして、2003年にタイガースへ入団した。2005年から全試合出場を継続し、2011年には打率.300、出塁率.395で最高出塁率のタイトルを戴冠。ベストナイン6回受賞と球界屈指のショートストップとなった。2014年オフにメジャー志望を球団に伝えた鳥谷は、海外FA権を行使。メジャー移籍は有力という見方もあった。 ただ、条件面での折り合いがつかず、タイガース残留を発表。超大型5年契約を結んだ。2020年から2シーズンは千葉ロッテマリーンズに在籍したが、「阪神のショートといえば鳥谷」というイメージをプロ野球ファンに残したことは間違いない。 【次ページ】 キャッチャー初の挑戦が
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
広 | 神 | 中 | デ | ヤ | 巨 | ALL |
ソ | オ | 西 | ロ | 楽 | 日 |