プロ野球 最新情報 今季は9年ぶりのリーグ優勝を目指す北海道日本ハムファイターズ。開幕から好スタートを切り、熾烈な首位争いを展開している。シーズン後半に向けて、トレード期限日の7月31日までに動きを見せる可能性もありそうだ。そこで今回は、他球団の獲得候補に挙がりそうな日本ハムのトレード候補を紹介したい。(※今季成績は7月21日時点) 梅林優貴 ・投打:右投右打 ・身長/体重:171cm/85kg ・生年月日:1998年3月14日 ・経歴:高陽東高 – 広島文化学園大 ・ドラフト:2019年ドラフト6位 二軍では2年連続で打率3割超とアピールを続けている梅林優貴だが、一軍での出番は限られている。 広島文化学園大では強打の捕手として活躍し、2019年ドラフト6位で北海道日本ハムファイターズに入団。同大学からは初めてのドラフト指名となった。 プロ3年目の2022年に一軍デビューを果たし、プロ初安打を記録。しかし、22試合の出場で打率.104と思うような数字を残せず。翌2023年オフには育成契約となった。 それでも、昨季は二軍で好成績を残し、7月に支配下復帰。同年は一軍で3試合の出場にとどまったが、二軍では47試合出場、打率.322、3本塁打、12打点をマークした。 プロ6年目の今季も、ファームでは33試合出場で打率.338、2本塁打と結果を残しているが、チームには伏見寅威、田宮裕涼、郡司裕也など強力なライバルが多く、一軍から声はかかっていない。 捕手が手薄なチームであれば、出場機会が増える可能性も高いだけに、トレードで興味を示す球団もありそうだ。 【次ページ】 チームによっては“主力級”だが
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
広 | 神 | 中 | デ | ヤ | 巨 | ALL |
ソ | オ | 西 | ロ | 楽 | 日 |