テンポが悪く見ていてイライラするアレン先輩の初回の立ち上がりは村上クンと勝負出来ずに逃げて四球、次打者のオスナさんにタイムリー喰らってあっさり先制点を奪われます。そこから始まる長い苦行のような試合でございましたな。無死1.3塁のチャンスで1点も取れない鯉打線、かたや直後の1死満塁ピンチであっさり川端クンにタイムリー喰らってしまう鯉バッテリー。そもそもが、いったい何を楽しみに見ればいいのか分からなくなってくるような鯉のスタメンの並びですもんね(泣)。試合最後に出てきてくれた引退を決めている青木クンの打席のその勇姿がせめてものお慰みとなった試合でした。海の向こうでは地区優勝目前のドジャースがパドレスに負け。最後は次打者に大谷クンだというのに無死1.2塁からサードゴロのトリプルプレーで試合終了。何をやってもダメモードに突入するとツラいですわな。鯉の二の舞だけにはならないでおくれよと、切に祈りますわ。 以上です。 にほんブログ村
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
広 | 神 | 中 | デ | ヤ | 巨 | ALL |
ソ | オ | 西 | ロ | 楽 | 日 |