新井野球を信じて攻めの走塁継続を カープ4連敗にも評論家「悲観する必要はない」 このミスを「ダメだ」と断ずるのは簡単だが、新井監督が就任以来、一貫して「走る」をスローガンにしてきた。攻めの走塁だ。そこにまだ、結果がついてきていないだけであり、大切なのはそのミスをなくすことよりも、今の姿勢を続けていくことだ。 菊池、野間らも明らかに塁上の顔つきがいい方向に変わっている。『これが新井野球であり、本来のカープの野球』と信じて貫いてほしい。 (全文はリンク先)https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/04/06/0016216713.shtml・本質を捉えた評論だと思う。(リンク先の文章参照)新井監督がチームは家族と発言したことで、緩くやってよいと勘違いする選手が居そうでこわい。毎年戦力外になる選手は必ずいる訳で、自分の成績が悪ければおわりだと心から理解をしたうえで家族と野球しなきゃだめ。みな秋山のストイックさを見習おう
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | ||||||
広 | 神 | 中 | デ | ヤ | 巨 | ALL |
ソ | オ | 西 | ロ | 楽 | 日 |