プロ野球 最新情報(最新ニュース) 第105回全国高等学校野球選手権大会は、きょう8月23日に決勝戦を開催。高校3年生にとっては最後の夏となるが、甲子園出場を叶えた高校球児はほんの一握りで、数多くは地方予選で涙を呑んでいる。そこで今回は、プロ野球で圧倒的な成績を残している選手の中で、高校時代最後の夏に甲子園出場を果たせなかった5人を紹介する。 大谷翔平(花巻東) 出身:岩手県 投打:右投左打 身長/体重:193cm/97kg 生年月日:1994年7月5日 ドラフト:2012年ドラフト1位 今季はメジャーリーグで日本人初となる本塁打王獲得が現実味を帯びている大谷翔平。高校時代から高い注目を集めていた大谷も、高校最後は悔しい終わり方を経験した。 大谷は、菊池雄星(現:トロント・ブルージェイズ)が花巻東のユニフォームを着て投球する姿に感銘を受け、同校への進学を決断。 高校2年時から頭角を現すと、高校3年の春はセンバツ甲子園に出場。しかし、藤浪晋太郎(現:ボルチモア・オリオールズ)らを擁する大阪桐蔭を相手に大量失点を喫し、初戦で姿を消した。 春のリベンジを誓った最後の夏、高校生最速の160km/hを記録したこともあり、大谷の名前は全国に知れ渡ることに。岩手県大会の決勝戦まで駒を進めたが、盛岡大学附属高校に敗れた。涙を流した大谷の姿は、高校野球ファンの印象に強く残っているだろう。 一時は即メジャー挑戦の可能性もあったなか、北海道日本ハムファイターズの粘り強い交渉が功を奏し、日本ハムへの入団が決定。投打ともに圧倒的な活躍を見せ、前人未到の二刀流選手として日本のみならず、世界中の注目を集めるスーパースターに成長した。 メジャーでも人間離れした活躍で「野球の神様」と称されるベーブ・ルース以来となる未曾有の記録を次々と打ち立て、躍進を続けている。 【次ページ】PLのエースから最強遊撃手に
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | ||||||
広 | 神 | 中 | デ | ヤ | 巨 | ALL |
ソ | オ | 西 | ロ | 楽 | 日 |