広島戦19勝6敗!2025年、カープを苦しめた阪神タイガースの選手6人。圧勝劇を支えた戦士たち

広島戦19勝6敗!2025年、カープを苦しめた阪神タイガースの選手6人。圧勝劇を支えた戦士たち

 今季、2年ぶりのリーグ優勝を決めた阪神タイガース。特に広島戦では19勝6敗と圧倒的な成績を残し、13もの貯金を作った。この圧勝劇の裏には、広島戦を得意としていた選手たちの存在がある。今回は、広島東洋カープの前に立ちはだかった6人の選手たちを取り上げる。(文・シモ/成績は9月25日終了時点) 村上頌樹 阪神タイガースの村上頌樹(写真:産経新聞社) ・投打:右投左打 ・身長/体重:175cm/83kg ・生年月日:1998年6月25日 ・経歴:智弁学園高 – 東洋大 ・ドラフト:2020年ドラフト5位(阪神)    今季は24試合に登板して12勝4敗、防御率2.09の成績を挙げている村上頌樹。今季の広島戦の成績は、6試合に登板して4勝1敗、防御率2.09の数字である。    同対戦のQS数(6イニング以上投げて自責点3以内に抑える時に記録される)は、5回を記録。QS率も83.3%と、高い確率で試合を作った。      広島戦での被打率に目を向けると、.207と極めて低い数字をマークしている。    今季、広島の本拠地・マツダスタジアムでの登板は3回あるが、敵地で圧倒的な成績を挙げていることも特筆すべきだ。3勝0敗、防御率0.83、QS率100%と無双している。    思えば昨季9月27日・マツダスタジアムで行われた広島戦でのリリーフ登板の際、サヨナラ負けを喫して一人悔し涙を流していた村上。その姿には、胸を打つものがあった。    今季の同スタジアムでの成績は、その時の悔しさを晴らさんばかりの投球内容である。5月30日の広島戦の7回裏に2者連続三振を取ったシーンは、まさにその姿が表れた気合いのこもった投球だった。    今季の広島戦の成績は、昨季の苦い経験を糧にした結果とも言えるだろう。 【次ページ】 未来の”鯉キラー”に?

コメント 0 件

人気ニュース 週間

人気ニュース 月間

メニュー

カレンダー

2025年10月

 
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 
 
 
 
 
 
 
ALL
西

順位表

2025年2024年2023年2022年2021年
セ・リーグパ・リーグ交流戦オープン戦
データがありません。

背番号暗記

選手・スタッフ

Carpred について利用規約プライバシーポリシー
ニュースブログ順位表選手・スタッフ
広島戦19勝6敗!2025年、カープを苦しめた阪神タイガースの選手6人。圧勝劇を支えた戦士たち | Carpred