https://twitter.com/daily_hiroshima/status/1618498172581744642球界大御所が指導者経験のない広島・新井貴浩監督の成功に太鼓判を押す理由とは…「今年のカープはV争いに加わってくる」いよいよプロ野球キャンプが1週間後に迫ってきた。元巨人でヤクルト、西武で監督を務めた広岡達朗氏が期待を寄せるのが広島の新監督となった新井貴浩氏(45)の手腕だ。コーチなどの指導者経験がなく、4年連続でBクラスに低迷しているチームの再建を不安視する声もあるが「新井なら大丈夫。優勝争いに加わってくる」と太鼓判を押す。球界大御所が新井カープを推す理由とは?「経験の無さは周囲の補佐役コーチでカバーできる」新井監督にはBクラス脱出、チーム再建という大きな命題がのしかかるが、コーチ経験がないまま、4年のネット裏生活を経て45歳の若さで異例の監督抜擢となったことへ不安はある。だが、広岡監督は、「監督経験などなくても周囲の補佐役のコーチがいくらでもフォローできる。ソフトバンクでも工藤公康はコーチ経験がないまま監督に就任して成功したではないか。問題は監督としての素養。苦労を重ねた新井には、それがある」と不安説を一蹴した。広岡氏は、広島浮上のポイントを3点指摘した。1つ目は、機動力の強化だ。「外国人も含めて打線は選手が揃っている。問題は機動力だ。足を絡めた仕掛けがあまりにも少ない。機動力は広島の伝統。そもそも走れる選手が少ないのだろうが、その育成も含めて取り組むべき」(全文はリンク先)https://www.ronspo.com/articles/2023/2023012602/・正直、昨年借金8というけれど、交流戦の5勝13敗が効いているだけで、セ・リーグ内では勝率.500なので、そんなに悲観する必要はないと思う。ただ、阪神とDeNAには大勝ちしたが、中日とヤクルトに大負けしているので、そのどちらかがどちらかに転べば上位進出、下位転落はあるのかな、と思う。交流戦が”鬼門”なのは今年も同じなのかなぁ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | ||||||
広 | 神 | 中 | デ | ヤ | 巨 | ALL |
ソ | オ | 西 | ロ | 楽 | 日 |