2025年は苦しいシーズンに…広島、誤算に終わった選手6人。来季リベンジに臨む選手たち

2025年は苦しいシーズンに…広島、誤算に終わった選手6人。来季リベンジに臨む選手たち

 レギュラーシーズンがまもなく終了し、プレーオフ期間に突入するプロ野球。昨季と同様、広島東洋カープは夏場の失速を経験し、Bクラスが確定した。また、選手個々の成績を振り返ると、誤算と言えるパフォーマンスに終わった選手も少なくない。今回は、苦しいシーズンに終わった広島の選手を取り上げたい。(今季成績は10月1日時点) 塹江敦哉 ・投打:左投左打 ・身長/体重:178cm/91kg ・生年月日:1997年2月21日 ・経歴:高松北高 ・ドラフト:2014年ドラフト3位    昨シーズンの大活躍から一転、まさかの大不振に終わったのが広島東洋カープの塹江敦哉だ。    高松北高から2014年ドラフト3位で広島に入団。プロ3年目に一軍デビューを果たすも、同年はわずか3試合の登板で防御率11.37と苦い結果に終わった。      2017、2018年は一軍登板の機会がなかったが、2020年に52試合に登板し、リリーフとして一定の役割を担った。翌年も51試合に登板するなど、2年続けてフル回転を見せた。    そして迎えた昨季、自己最多の53試合に登板すると、防御率1.58と抜群の成績をマーク。サイドスローへの転向が功を奏した1年だった。    今季もフル回転を期待された中、開幕から失点を重ね、二軍降格。8月の一軍再昇格後も調子が上がらず、防御率5点台と大きく成績を落としている。    まさに誤算だったと言える今季だが、ファームでは防御率1点台と本来の投球が出来ているだけに、来季の復調を期待したい。 【次ページ】 防御率2点台で“最多敗”…?

コメント 0 件

人気ニュース 週間

人気ニュース 月間

メニュー

カレンダー

2025年11月

 
 
 
 
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 
 
 
 
 
 
ALL
西

順位表

2025年2024年2023年2022年2021年
セ・リーグパ・リーグ交流戦オープン戦
データがありません。

背番号暗記

選手・スタッフ

Carpred について利用規約プライバシーポリシー
ニュースブログ順位表選手・スタッフ
2025年は苦しいシーズンに…広島、誤算に終わった選手6人。来季リベンジに臨む選手たち | Carpred