まさに伝説…今もなお語り継がれる夏の甲子園の英雄5人|野手編【全国高校野球選手権大会】

まさに伝説…今もなお語り継がれる夏の甲子園の英雄5人|野手編【全国高校野球選手権大会】

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  第105回全国高等学校野球選手権大会が8月6日から阪神甲子園球場で開幕。今年も夏の王者をかけた戦いが繰り広げられる。高校球児にとって、やはり甲子園は特別な場所と言えるだろう。今回は、高校球児の憧れである甲子園で大活躍し、「甲子園の英雄」と呼ばれる野手5人を紹介する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴。   清原和博 出身:大阪府 投打:右投右打 身長/体重:188cm/104kg 生年月日:1967年8月18日 ドラフト:1985年ドラフト1位    桑田真澄とともに「KKコンビ」と呼ばれた清原和博は、甲子園で通算13本の本塁打を放った。1年の夏から3年の夏まで、全ての大会で本塁打を放つという偉業を成し遂げており、まさに英雄と言えるだろう。    清原の母親が奈良県出身ということもあり、奈良県の天理高校で野球をする選択肢もあったという。ただ、1年生の段階で上級生と練習ができる環境を好み、PL学園に入学した。「シャンプー禁止」「バスタオル禁止」「付き人制度」など、非常に厳しい環境で寮生活を過ごしていた。      さまざまな葛藤がありながら過ごしていたことが想像できるが、清原は1年夏で4番の座を勝ち取る。3年夏には3試合連続を含む5本のホームランを記録。甲高い金属音から放たれる清原の打球は、本当に高校生なのかと思わせるほどの打球の連続。「甲子園は清原のためにあるのか」というあまりにも有名な実況は、清原の凄さを象徴した言葉だった。    ドラフト1位で西武ライオンズに入団後、1年目から打率3割・30本塁打超えを達成。1997年には読売ジャイアンツに移籍し、プロの世界でも桑田とチームメートになった。本塁打王や打点王といったタイトルの獲得はならなかったが、間違いなくプロでも活躍した1人だった。 【次ページ】5打席連続敬遠は伝説に

コメント 0 件

人気ニュース 週間

人気ニュース 月間

メニュー

カレンダー

2025年8月

 
 
 
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 
 
 
 
 
ALL
西

順位表

2025年2024年2023年2022年2021年
セ・リーグパ・リーグ交流戦オープン戦
データがありません。

背番号暗記

選手・スタッフ

Carpred について利用規約プライバシーポリシー
ニュースブログ順位表選手・スタッフ
まさに伝説…今もなお語り継がれる夏の甲子園の英雄5人|野手編【全国高校野球選手権大会】 | Carpred