場内が沸いた!プロ野球ドラフト会議で起こった「サプライズ指名」選手6人

場内が沸いた!プロ野球ドラフト会議で起こった「サプライズ指名」選手6人

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  まさかの一本釣りや涙の入団拒否など、ドラフト会議ではさまざまなドラマが巻き起こる。長い歴史の中では「サプライズ」と呼ばれた指名もあり、場内が沸いた瞬間は野球ファンの印象に残っているはずだ。そこで今回は、ドラフト会議で起こったサプライズ指名選手を紹介する。 大山悠輔 出身:茨城県 投打:右投右打 身長/体重:181cm/92kg 生年月日:1994年12月19日 ドラフト:2016年ドラフト1位    現在は阪神タイガースの4番を務める大山悠輔。チームに欠かせない戦力として活躍しているが、大山のキャリアは屈辱から始まったと言えるかもしれない。    つくば秀英高校(茨城県)から白鴎大学に進学した大山は、1年生の春からレギュラーを獲得。強打のサードとして活躍し、大学4年の春にはリーグ戦で打率.417・8本塁打という数字を残した。大学通算で16本塁打を放ち、大学の日本代表では4番を任されるほどの選手だった。      ただ、2016年のドラフトは好投手が多くいたため、「大山がドラフト1位で指名される」と考えた野球ファンは少なかっただろう。    田中正義や佐々木千隼、柳裕也など有力な投手がいた中で、当時阪神の監督だった金本知憲は大山を単独で1位指名したのだ。指名が発表された瞬間、会場からは「えー」という声が漏れたことは記憶に新しい。    それでも、大山は2年目に11本塁打で2桁本塁打を記録すると、3年目の2019年は143試合に全試合出場。1年間フルで試合に出続けた。また、2020年は28本塁打を放ち、岡本和真と最後まで本塁打王のタイトルを争った。    さらに、2023年は主砲して打線を牽引し、チームの18年ぶりリーグ優勝に大きく貢献。今季も本塁打、打点の主役はチームメイトの佐藤輝明に譲ったが、大山もリーグ2位の出塁率を記録し、リーグ優勝に貢献した。    屈辱から始まったスタートだったが、大山がプロのキャリアを終える時、タイガースファンが惜しむことは間違いないだろう。 【次ページ】 ソフトボールから支配下指名!?

コメント 0 件

人気ニュース 週間

人気ニュース 月間

メニュー

カレンダー

2025年11月

 
 
 
 
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 
 
 
 
 
 
ALL
西

順位表

2025年2024年2023年2022年2021年
セ・リーグパ・リーグ交流戦オープン戦
データがありません。

背番号暗記

選手・スタッフ

Carpred について利用規約プライバシーポリシー
ニュースブログ順位表選手・スタッフ
場内が沸いた!プロ野球ドラフト会議で起こった「サプライズ指名」選手6人 | Carpred