どうしても床田に10勝させたいならこの試合だけはスタメンに両外人や小園坂倉を含めた従来メンバーで戦うべき、逆に勝敗は度外視で若手選手を使うのが目的なのであれば床田はもう登板させず抹消して休養に入らせるべきかと思いますが。まるで思考停止状態で何も考えてないように見えてしまう中途半端なスタンスで試合に臨んでだら、そりゃこんな悲惨な結果になりますよというお話。おまけに首位打者タイトル狙いで小園を出場させないのは親ゴコロのつもりなのでしょうが、打率2位のジャイの泉口クンが猛打賞、最多安打争いの岡林クンや近本クンもヒット数を伸ばす。何だかもうやることなすこと全てが裏目ってしまう、そんな新井カープでございます。今季はこのままどん底まで落ちるしかないのでしょうかね。最下位の燕さん相手の負け越しも決定し、目下セリーグ最弱チームによるあまりにも悲惨な消化試合になってしまいました。レフトスタンドで必死の応援を続けた関東鯉党の皆様には、この体たらくな球団になり代わりお詫び申し上げます。本当に申し訳ございませんでした。 しかし床田さんよホンマに勘弁して下さいませ。初回からとても見てられない悲惨なピッチングでございました。1回裏から3安打であっさり先制され、2回裏も無失点ながら下位打線にヒット2本打たれて大ピンチ。ノックアウトされた3回裏は打者一巡の5安打3四球でフルボッコのバッピ状態で大炎上。球威もキレもコマンドも集中力も信念も情熱も根気も気力も皆無。僅か3イニングすらも投げきれずに途中で降板。合計7失点。もうどうにもなりません(泣)。申し訳ないですが、毎度同じように大量失点をやらかして虚な顔をして宙を見つめる今の床田さんには、大変恐縮ながら1億5千万円もの年俸をお支払いする価値はございません。勝負どころの9月に去年も今年も一つも勝てない投手でございます。9月に登板した4試合ではそれぞれ失点7、失点4、失点6、失点7と散々な結果。オヌシは年俸5百万円の菊池ハルンの30倍のカネを貰っているということを今一度しかと噛み締めて下さい。まぁ森下先生も以下同文の状態なのですけどね。 と、ともに、ベンチワークとしても、オールスター後のローテ再編の際に床田の登板スケジュールを毎週涼しいドーム球場に当てていくような組み方も出来た筈ですよよ。今季信じられないほど苦しんだ森下の登板相手の球団チョイスも然り、東京ドームで7年もの間ずっと勝てていない大瀬良を執拗に東京ドームで登板させたのも然りなのですが、もうちょいと選手のことを考えてやれというか、チームの勝利最優先でもっと柔軟な対応をしてくれよと申し上げたいのです。冒頭に書いた今日の試合の曖昧な位置付けに象徴されるように、外から見るとどうしても完全思考停止状態なベンチワークに見えてしまいます。 もとい。 8回にで出てきた常廣がまたもやフリーバッティング状態で燕打線にボッコボコにされ、更にサード佐々木泰が一塁へ暴投し11点目が入るという「何をしよんなら青学大!」の映像で小生も完全に萎えてしまい声も出ませんが、残り4試合はなんとかして下さい(世界陸上なら70メートル超えクラスの「投げやり」な状態です、ホントにどうもすんません)。 ↓クリックお願いします。 にほんブログ村
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
広 | 神 | 中 | デ | ヤ | 巨 | ALL |
ソ | オ | 西 | ロ | 楽 | 日 |