どうして秋山先輩は1度もバットを振らなかったのだろう(泣)。(9/18虎25回戦2-7)

どうして秋山先輩は1度もバットを振らなかったのだろう(泣)。(9/18虎25回戦2-7)

鯉の試合に参戦中の友人からLINEが届く。なんで鯉のホームゲームなのに虎の応援団の方が多いんかいな。なんで虎党の声援しか響いとらんのかいな。小学生時代からの長い付き合いで現在は徳島に住む友人が久々に訪れたというのになんとも寂しいマツダスタジアム。そしてなんとも寂しい限りの一方的な試合展開(泣)。昨日に引き続きサトテル君のいない虎に好き放題されちゃう鯉でございます。ほんまに申し訳なかったです。小生が広島カープになりかわりお詫び申し上げますわ(苦笑)。いやぁ大人と子供の試合じゃったわ。それでも宮島さんを2回歌えたのだけがせめてもの救いじゃ。そんな風にLINEは締めくくられ彼はそのまま広島の夜の街に消えて行きましたわ。いやぁすまんかったのぉ。流川でヤケ酒でも呑んでくれ。しかも徳島出身の岡本駿クンの知り合いでもあり登板を楽しみにしていた筈だったのになんと直前にその岡本クンが登録抹消(泣)。ホンマついとらんかったのぉ。改めてお詫び申し上げます。しかし手抜き状態の虎相手に鯉は何しよんならですな。ホームランは正義じゃと。そりゃそうじゃろよ。しかもサトテルに打たれたんならまだしも、森下に2ランで先制され、ちょこっと反撃したらすぐに名前も知らん外人さんにも1発ブチ込まれ、トドメは大山にライトスタンドに2ランですか。ええ加減にしてくれやと怒りをぶつけようにも、このスカスカの球場じゃ怒ってるヤツがどこにもおらんのかもの(泣)。で、2点差を追い上げる二死満塁で代打で出てきた秋山先輩。いやぁホントならば1球ごとに投手との駆け引きの醍醐味を妄想と想像で書き綴っていくのがいつもの弊ブログのスタイルなのですが今日はそんな元気もありませんわ。初球の外スラを見逃して1ストライク、2球目の外スラを見逃してボール、3球目の外角カットボールを見逃して2ストライク、4球目の外角ストレート見逃して見逃し三振。二死満塁で代打で出てきて一度もバットを振らずに4球連続で見逃して見逃し三振。いやぁこの場面マジで秋山先輩は一体どういう心境だったのだろう。アホな小生のこの頭ではちょいと想像できません。誰か解説をお願いします(泣)。明日から東京ドームですか。せっかく今日はジャイも転んでくれたというのにねぇ。最後までほんまにちゃんとやろうぜ、鯉諸君よ。 ↓クリックお願いします。 にほんブログ村

コメント 0 件

人気ニュース 週間

人気ニュース 月間

メニュー

カレンダー

2025年10月

 
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 
 
 
 
 
 
 
ALL
西

順位表

2025年2024年2023年2022年2021年
セ・リーグパ・リーグ交流戦オープン戦
データがありません。

背番号暗記

選手・スタッフ

Carpred について利用規約プライバシーポリシー
ニュースブログ順位表選手・スタッフ
どうして秋山先輩は1度もバットを振らなかったのだろう(泣)。(9/18虎25回戦2-7) | Carpred